FreeBSD(98) 2.0 and later よくある質問 : アプリケーション : ktermでマウスをドラッグしてメニューを表示させたのですが、項目を選択できないのですがどうしたらいいですか?
Previous: XFree86(98)で端末エミュレータやMuleなど、いろいろ開いて使用しています。あるウィンドウから別なウィンドウに移動して作業を行なったり、ウィンドウを移動させると頻繁にディスクにアクセスし、止まったようになるのはどうしてですか?
Next: printf文を使用したアプリケーションの出力で、符号が含まれている場合に、精度で指定した桁数よりもすくなく表示されるのですが、どうしたらいいですか?

7.12. ktermでマウスをドラッグしてメニューを表示させたのですが、項目を選択できないのですがどうしたらいいですか?

キーボードのCAPSが有効になっていないか確認して下さい。CAPSがONの状態で はメニューの項目を選択することができません。


FreeBSD(98) 2.0 and later よくある質問 : アプリケーション : ktermでマウスをドラッグしてメニューを表示させたのですが、項目を選択できないのですがどうしたらいいですか?
Previous: XFree86(98)で端末エミュレータやMuleなど、いろいろ開いて使用しています。あるウィンドウから別なウィンドウに移動して作業を行なったり、ウィンドウを移動させると頻繁にディスクにアクセスし、止まったようになるのはどうしてですか?
Next: printf文を使用したアプリケーションの出力で、符号が含まれている場合に、精度で指定した桁数よりもすくなく表示されるのですが、どうしたらいいですか?