FreeBSD(98) 2.0 and later よくある質問
: ハードウェア
: ネットワークボードは何が使用できますか?
Previous: H98などの持つハイレゾモードで使用することはできますか?
Next: CONTECのネットワークボードを認識してくれません。
2.10. ネットワークボードは何が使用できますか?
FreeBSD(98)がサポートするネットワークボードは次の通りです。
- ``ed''ドライバー:
- MELCO EGY-98シリーズ LGY-98シリーズ LGH-98シリーズ
- MELCO IND-SP IND-SS
- MELCO LPC-TJ LPC-TS
- IO-DATA PCLA/T LA/T-98 (2.1.5以降)
- NEC PC-9801-108 (2.1.5以降)
- ELECOM LANEED LD-BDN (2.1.5以降)
- ICM IF-2766ET AD-ET2-T (2.0.5以降)
- PLANET SMART COM CREDITCARD/2000 (2.1.5以降)
- PLANET SMART COM 98 EN-2298 (2.1.5以降)
- Allied Telesis LA-98-T (2.1.5以降)
- Allied Telesis SIC-98シリーズ (2.0.5以降)
- Allied Telesis SIU-98シリーズ (2.0.5以降)
- マクニカ ME98 NE2098 (2.2以降)
- CONTEC C-NET(98)無印シリーズ (2.2以降)
- CONTEC C-NET(98)E/Lシリーズ C-NET(9N)Lシリーズ (2.2以降)
- CONTEC C-NET(98)E-Aシリーズ、C-NET(98)L-Aシリーズ (2.2以降)
- CONTEC C-NET(98)Pシリーズ (2.2以降)
- ``fe''ドライバー:
- Allied Telesis RE1000 (2.0.5以降)
- Allied Telesis RE1000Plus (2.0.5以降)
- Allied Telesis ME1500 (2.0.5以降)
- ``zp''ドライバー:
- ``ep''ドライバー:
- 3Com Etherlink III 3C569-TPO (COMBO も多分動く) (2.2以降)
- ``vx''ドライバー:
- ``fxp''ドライバー:
- NEC Ra20 内蔵 100Base-TX (2.2以降)
- NEC Xv20 等内蔵 100Base-TX (2.2以降)
- NEC PC-9821X-B06 100Base-TX (2.2以降)
- ``lnc''ドライバー:
- ``de''ドライバー:
- I/O Data LA2/T-PCI (2.2以降)
Allied Telesis SIU-98シリーズはボードをSICモードにする必要があります。
具体的には、ボードが 2段重ねになっているので、上に載っている
インテリジェントボードをはずして下さい。
CONTEC C-NET(98)E-A、C-NET(98)L-Aシリーズは EGY-98として認識されます。
CONTEC C-NET(98)PシリーズはボードをC-NET(98)E/L-A互換モード
(PnPオフ)にする必要があります。
注意! 2.0.5より前のバージョンのsiドライバーは、パケットフィルタと
マルチキャストが使用できません。
FreeBSD(98) 2.0 and later よくある質問
: ハードウェア
: ネットワークボードは何が使用できますか?
Previous: H98などの持つハイレゾモードで使用することはできますか?
Next: CONTECのネットワークボードを認識してくれません。