FreeBSD(98) 2.0 and later よくある質問 : 386BSD(98)からのバージョンアップ : [2.0.5] 386BSD(98)からFreeBSD(98) 2.0.5にバージョンアップしたのですが、386BSDのアプリケーションを実行すると、``Termcap entry too long''と表示されて、Segmentation faultを起こします。
Previous: 386BSD(98)を使っていたのですが、覚悟を決めてFreeBSD(98)をインストールしました。ただ、アプリケーションソフトの使い回しをしようとしたのですが、386BSD(98)のバイナリを実行すると、``syslog: /etc/spwd.db: Inappropiate file type or format''という表示が表れて、画面が乱れてしまいます。どうしたらいいですか?
Next: 旧バージョンのFreeBSD(98)からのバージョンアップ

4.3. [2.0.5] 386BSD(98)からFreeBSD(98) 2.0.5にバージョンアップしたのですが、386BSDのアプリケーションを実行すると、``Termcap entry too long''と表示されて、Segmentation faultを起こします。

libtermcapをリンクしている実行ファイルは作り直す必要があります。


FreeBSD(98) 2.0 and later よくある質問 : 386BSD(98)からのバージョンアップ : [2.0.5] 386BSD(98)からFreeBSD(98) 2.0.5にバージョンアップしたのですが、386BSDのアプリケーションを実行すると、``Termcap entry too long''と表示されて、Segmentation faultを起こします。
Previous: 386BSD(98)を使っていたのですが、覚悟を決めてFreeBSD(98)をインストールしました。ただ、アプリケーションソフトの使い回しをしようとしたのですが、386BSD(98)のバイナリを実行すると、``syslog: /etc/spwd.db: Inappropiate file type or format''という表示が表れて、画面が乱れてしまいます。どうしたらいいですか?
Next: 旧バージョンのFreeBSD(98)からのバージョンアップ