FreeBSD(98) 2.0 and later よくある質問
: FreeBSD(98)の使用
: 一般ユーザでログインすると、画面が乱れたりSHIFT+Eが入力できません。でもroot
でログインすると正しく動作します。どうしたらいいですか?
Previous: IDEハードディスクとSCSIハードディスクを使用し、SCSIハードディスクにFreeBSD(98)をインストールした場合、FreeBSD(98)を起動するにはどうしたらいいですか?
Next: アプリケーション
6.30. 一般ユーザでログインすると、画面が乱れたりSHIFT+Eが入力できません。でもroot
でログインすると正しく動作します。どうしたらいいですか?
インストーラのメニューの``Add User''を用いて一般ユーザを登録した場合、画
面が乱れたり、キーボード入力の一部が期待していない文字になったりするこ
とがあります。そのような場合は、root
でログインし、当該ユーザのホームディ
レクトリ中の.login
をvi
などで編集し、
stty status '^T' crt -tostop
を
stty crt erase ^H
のように(root
と同じ)変更するか、削除して下さい。
FreeBSD(98) 2.0 and later よくある質問
: FreeBSD(98)の使用
: 一般ユーザでログインすると、画面が乱れたりSHIFT+Eが入力できません。でもroot
でログインすると正しく動作します。どうしたらいいですか?
Previous: IDEハードディスクとSCSIハードディスクを使用し、SCSIハードディスクにFreeBSD(98)をインストールした場合、FreeBSD(98)を起動するにはどうしたらいいですか?
Next: アプリケーション