FreeBSD(98) 2.0 and later よくある質問 : インストール : PC98用のカーネルソースはどう作ったらいいですか?
Previous: srcdistからカーネルソースだけを取り出す方法はありますか?
Next: DES関係のファイルがないのですが?

3.7. PC98用のカーネルソースはどう作ったらいいですか?

まず、 srcdistからカーネルソースだけを取り出す方法はありますか?にしたがって、カーネルのソースコードを 展開して下さい。 [2.1.5以前] 次のようにしてください。

	# cd /usr/src/sys
	# tar xzf /hogehoge/kern98.tar.gz
	# ./patch98sys
[2.2[12]] 次のようにしてください。
	# cd /usr/src/sys
	# tar xzf /hogehoge/kern98.tar.gz
	# patch -p1 < patches/sys.diff
[2.2.5 以降] 次のようにしてください。
	# cd /usr/src/sys
	# tar xzf /hogehoge/98src/patches.tar.gz
	# patch -p1 < patches/sys.diff
これで、PC98用のカーネルソースができあがります。


FreeBSD(98) 2.0 and later よくある質問 : インストール : PC98用のカーネルソースはどう作ったらいいですか?
Previous: srcdistからカーネルソースだけを取り出す方法はありますか?
Next: DES関係のファイルがないのですが?