FreeBSD(98) 2.0 and later よくある質問 : 旧バージョンのFreeBSD(98)からのバージョンアップ : FreeBSD(98) 1.1.5.1のアプリケーションを実行しようとしたら``.so''のついたファイルがないと表示されて実行できません。
Previous: FreeBSD(98) 2.0上で動作する FreeBSD(98) 1.1.5.1のアプリケーションを教えて下さい。
Next: FreeBSD(98) 1.1.5.1からFreeBSD(98) 2.0にバージョンアップしたらプリンターが使用できなくなりました。どうしてですか?

5.5. FreeBSD(98) 1.1.5.1のアプリケーションを実行しようとしたら``.so''のついたファイルがないと表示されて実行できません。

バージョンアップにともないシェアードライブラリーが変更になりました。 FreeBSD(98) 1.1.5.1で使用していた lib*.so.1.1などをすべて/usr/libの下 にコピーして下さい。FreeBSD 1.1.5.1のシェアードライブラリーがない場合 は、``compat1xdist''をインストールして下さい。内容はlib*.so.1.1です。


FreeBSD(98) 2.0 and later よくある質問 : 旧バージョンのFreeBSD(98)からのバージョンアップ : FreeBSD(98) 1.1.5.1のアプリケーションを実行しようとしたら``.so''のついたファイルがないと表示されて実行できません。
Previous: FreeBSD(98) 2.0上で動作する FreeBSD(98) 1.1.5.1のアプリケーションを教えて下さい。
Next: FreeBSD(98) 1.1.5.1からFreeBSD(98) 2.0にバージョンアップしたらプリンターが使用できなくなりました。どうしてですか?