FreeBSD(98) 2.0 and later よくある質問 : 前置き
Previous: FreeBSD(98) 2.0 and later よくある質問
Next: FreeBSD(98)とは何ですか?

1. 前置き

このドキュメント``FreeBSD''や``FreeBSD(98)''とある場合は、特に明記していな い限り、バージョン2.0以降のすべてのバージョンを表しています。特定のバー ジョンを表す場合は、[2.0]や[2.0.5]として、バージョン番号を表示していま す。

ドキュメント中で<XXX>と表示された項目は、現在準備中のものです。

# このドキュメントを運用した結果に関しFreeBSD(98)移植関係者およびこの
# ドキュメントの筆者は一切責任を負いません。この条件を承認できない場合は
# 直ちにこのドキュメントを破棄して下さい。詳細についてはCopyright.98を
# 参照して下さい。

1.1. FreeBSD(98)とは何ですか?

1.2. FreeBSD(98)はメーカーの製品ではないので動作が信用できないといわれたのですが本当ですか?

1.3. FreeBSD(98)の開発思想を教えて下さい。

1.4. FreeBSD(98)はどうやったら入手できますか?

1.5. FreeBSD(98)はどのような構成になっていますか?

1.6. FreeBSD(98) Mailing Listとはなんですか?参加するにはどうしたらよいですか?

1.7. FreeBSD(98)の話題を扱ったNews Groupはありますか?

1.8. いわゆるパソコン通信上の会議室等でFreeBSD(98)の話題を扱っているところはありますか?

1.9. 質問を受け付ける窓口はありますか?

1.10. バグレポート、提案、バグフィックスを受け付ける窓口はありますか?

1.11. 動作報告はどのように行なったら良いでしょうか?

1.12. ガーン。動作報告を間違えてFreeBSD98-core@jp.freebsd.orgに送ってしまいました。どうしたらいいでしょうか?

1.13. FreeBSDを使うとシステム管理の作業が必要になるのですが、これがよくわかりません。参考になる文献があれば紹介して下さい。

1.14. FreeBSD(98) Snapshotとは何ですか?

1.15. FreeBSD(98)-currentとは何ですか?

1.16. FreeBSD(98)の開発計画を知るにはどこにたずねたらいいですか?(次のバージョンがリリースされる時期を知るにはどうしたらいいですか?)


FreeBSD(98) 2.0 and later よくある質問 : 前置き
Previous: FreeBSD(98) 2.0 and later よくある質問
Next: FreeBSD(98)とは何ですか?